初心者の方でも安心して学べる「花のお教室(フラワースクール)」です。 季節にあったフラワーアレンジメントを作成し、毎月違ったお花をご自宅に飾ってみませんか!

レッスン風景:「トピアリーアレンジ」沼津市原教室

2012年03月17日

トピアリーアレンジ
ご報告が遅れましたが、2月の原教室のレッスン風景です。
トピアリーアレンジを作成していただきました。
紫陽花をひたすらワイヤー掛けしていく地道な作業風景です(笑)
トピアリーとは…植物を人工的また立体的に形づくった造形物のことを言います。
もともと“刈り込む”という意味で、幾何学形や動物の形に刈り込んだ樹木を指しました。
プリザーブドフラワーでトピアリーといえば、こんもりとした樹木のような、まん丸い形が一般的です。

トピアリーアレンジトピアリーアレンジトピアリーアレンジ
今月は、軽やかなオレンジ色と渋めの紫色の紫陽花を用意しました!!
お好きな方を選んで作成してもらいました。
まん丸く可愛く出来上がっていますね。

全員のお写真を撮れませんでしたが、皆さんキレイなまん丸が出来ました^^

次回は、フレッシュグリーンアレンジを予定しています。
春をイメージした鮮やかな新緑カラーです。
どうぞ、お楽しみに♪

[プリザクラス] [プリザーブドフラワー] [イエロー・オレンジ系] [ブルー・パープル系]
同じカテゴリー(レッスン風景)の記事画像
レッスン風景:「ブッダナッツアレンジ」沼津市
レッスン風景:「2024 母の日ギフト」
レッスン風景 : 「ハーバリウム講座」沼津市
イベント報告 :「100sai in NUMASUMMER⁡」沼津市
レッスン風景 : 「ハーバリウム講座」裾野市
イベント報告 :「みどりまつり」沼津市
同じカテゴリー(レッスン風景)の記事
 レッスン風景:「ブッダナッツアレンジ」沼津市 (2024-08-15 08:59)
 レッスン風景:「2024 母の日ギフト」 (2024-05-14 09:44)
 レッスン風景 : 「ハーバリウム講座」沼津市 (2024-03-22 00:20)
 イベント報告 :「100sai in NUMASUMMER⁡」沼津市 (2023-08-20 14:53)
 レッスン風景 : 「ハーバリウム講座」裾野市 (2023-07-01 08:49)
 イベント報告 :「みどりまつり」沼津市 (2023-05-02 08:01)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
このページの上へ▲
削除
レッスン風景:「トピアリーアレンジ」沼津市原教室
    コメント(0)